【新店情報】 ワイズマート アトレ信濃町店がオープン!
スマホの方は、横向きで見ていただくと見やすくなります☆
「お客様の身近な冷蔵庫代わりでありたい」を理念に掲げる、
株式会社ワイズマートが、
都心のど真ん中!アトレ信濃町にグランドオープン!
アトレ信濃町店様・ワイズマート様HP
「都心アトレでは初の出店!

【都心駅ナカの魅力】~フォーマットから学ぶ~
JR信濃町駅は、JR中央・総武線の主要駅のひとつ。
駅のある神宮外苑エリア周辺には、国立競技場、神宮球場や明治神宮外苑などの大型施設が多く存在。さらに、慶應義塾大学病院、上智大学、明治記念館など、医療や文教機関が密集するエリアです。
そのため、駅利用者は通勤・通学、通院、観光、イベント来場者など、多様な目的を持つ人々が日常的に行き交うのが特徴です。
またオープン当日は「世界陸上」が国立競技場で開催されていたこともあり、インバウンド客の姿も多く見られ、国際色豊かな賑わいを見せました。
きれいな売場には、新鮮かつ高品質な生鮮食品や、魅力的な美味しいお惣菜が並び、まるでご自宅の冷蔵庫のように、いつでも安心してご利用いただけることを目指しています。

アトレ信濃町は、神宮外苑の入口にある駅ビルとして有名。来街する人々がスポーツやイベントの感動と共に食を楽しめ、居心地の良いランドマークです。
JR信濃町駅改札を出て、atreの奥すぐ!
に、ワイズマートアトレ信濃町店はグランドオープンしました。
カスタマーハラスメント(カスハラ)などのトラブル対策
カスハラは、日本社会特有の ”買い手優位思想”が産んだ社会悪であり、根絶すべき由々しき問題です。
これは”立場の強い側の個人(つまり客)”からすれば、一過性によるものかもしれませんが、”立場の弱い側の個人(つまり店員)”からすれば、心に大きなトラウマを生み、その後の人生や家族含む周囲にも大きな傷を与えかねません。
また離職などにつながれば、経営にも大きなダメージを与えます。
今年の6月に、「改正労働施策総合推進法」が成立しました。これにより、すべての企業にカスハラ対策の義務が課されることになります。施行は2026年末頃の見込みです。
カスハラの対策として、主に以下の3つがあげられます。
① カスハラ対応マニュアルの浸透
② 従業員のケアと報告しやすい仕組みつくり
③ 見える化(可視化・記録)できる体制の整備
カスハラは、被害者の人生や家族含む周囲にも大きな傷を与えます。
また離職などにつながれば、経営にも大きな影響を与えます。
つまりカスハラは、社会に大きなダメージを与えかねない、解決すべき大きな課題です。
【MM beansⓇ】による、”目に見えないトラブル”の可視化
フルセルフレジでの防犯対策で、「ミラとマモル」をひろく展開いただいているワイズマート様。
詳細はこちらから >> ワイズマート海浜幕張駅店オープンレポート
今回はじめて、【MM beansⓇ】が導入されました!
MM beansは以下の特長で、トラブルを未然に防ぎ、はたらく人の笑顔と未来を護ります!
① 対応の様子をリアルタイムでモニターに表示 | 業界初のFMS機能*がトラブルを未然に防ぐ!
② 外でも雨でも、昼夜問わず活躍! | 赤外線モード、IP64防水防塵、2m落下耐久のタフボディ
③ 動かせる安心、どこでも防犯 | 電源不要、工事不要。ボディカメラとして、移動式の小型防犯カメラとして大活躍☆
④ 誰でも使えて、すぐに効く♪ | 操作ボタンはたったの2つ!誰でもかんたんに使えるユニバーサルデザイン

業界初の *FMS機能 搭載
前面に搭載されたモニターが「現在、録画中」であることを明示し、トラブルの“抑止”に貢献します。
*face to face monitoring system
【MM beansⓇ】による、カスハラ対策と接客品質の向上

録画・録音がしっかりされているので、
カスタマーハラスメントの抑止にも最適なソリューションだと思います。
はじめての試みでしたので顧客からの反応も気になりましたが、
クレームなどもなく安心して運用できます。
見た目は少し大き目ですが、想像以上に軽く、8時間以上装着しても疲れませんでした。
使い方も非常に簡単なので重宝します。
接客記録も残せるので、防犯と販売に貢献できる優れものだと思います。
と、多忙なオープン時に利用いただいた
スタッフ様よりご感想を伺いました。
接客品質の向上にも貢献
接客内容もしかっり記録。
トレーニングやレビューの材料として、
接客品質の向上に大きく貢献します。

多忙なグランドオープンに、MM beansが
ワイズマート様の店舗でのリスク管理と接客品質の向上に貢献していました☆

カスハラ対策なら、MM beansⓇ
MM beans 特設ページ
お問合せは、8Sコンサルティングチームまで!
cs@8-seas.jp